東京・仙台を拠点にアンティーク家具修理・補修・リフォーム・販売しているファニチュアヒロシ。アンティーク椅子・ソファ・テーブル等全国対応。

ヨーロッパの豊かな暮らしをお客様と一緒に考えるお店

アンティーク家具 ファニチュア ヒロシ

〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-5-15

受付時間:10:00~17:00(毎週木曜)

無料相談実施中

法人・個人問わずお気軽にお問合せください

イスの修理方法

お客様が、長年使われたイスを修理して張り替えました。

イスのぐらつきは手間が掛かりますのが分解して組直しをして修理します。クギやネジで補強する修理をしているものも多く持ち込まれますが長持ちしません。

時間が掛かりますが部品をひとつひとつ元の状態にしてチェックします。使えないものは作り直して、組み立ては作るときと同じ順番で組直しをします。

作りにより違いますが万力で固定してズレがあるときは調整して削り接着面を隙間なく整えます。

 

 

 

 

 

 

★県外の皆さんへ★★ 
  家具の修理・イスやソファの張替えを 
送料の
半額を当店で負担させていただ

      きます。是非、ご利用ください。

 

 

椅子の分解修理

日本製の30年使われていたイスです。

出来上がりを見ると同じようですが、内部をすべて分解して組み直し調整しています。中材のバネをウエーピングテープに張り替えウレタンは交換しています。

バラバラに分解して部材の接続部分をチェックして隙間なくするためにする。

組み立て風景です。

万力を使い組み立てをしています。

 

∞ イスの脚が割れてしまった∞ 

Before

イスの向かって左側前脚が、下のチャスター部分から割れが入りお客様が新しいキャスターを付けました。落ちてくくる状態です。

After

現状の脚を修理しても壊れる可能性が高いので脚を1本新規に作り交換しています。

 

下の画像は壊れた脚と新しく製作した脚です。木目は違いますが近い色で仕上げています。

 

 

∞ イスの座面割れ修理∞ 

Before

イスの座面が中央から割れてしまいました。手で押さえても段差が出るようです。

After

しっかり左右から万力で押させて接着をして、段差がれる部分は調整をして再塗装をしています。補強のために座面の裏側にプレートを付けています。

 

 

 

∞ イスの塗装∞ 

Before

イスの塗装を塗り替えていますが剥がれて下地の色が見えてきて、まだまだ使いたいとお話なをお聞きしました。

After

全体を削り落として下地の色も落として少しけば立つようにして、塗装がなじむように5回塗装をして黒のマッドな感じに仕上げています。

 

 

 

∞ イスの修理∞ 

Before

イスの脚の部分で、補強材の木部が折れてしまいました。

大阪の方でした。修理をしてくれるところが見つからず、お問い合わせをいただきました。イギリスのアンティ-ク家具でしたので断られたようです。

After

強度が心配なので、ほかの木材で作り交換しました。

 

 

 

∞ イスの修理&張替え∞ 

Before

肘掛けがぐらつき、かなり使い込んだイスです。

After

肘掛の接続を修理して、生地を張替えすればずいぶん違い見た目も良くなりました。

座り心地も良く、いいイスに変わりました。

また座りたくなるイスです。

 

 

 

∞ イスひじ掛修理∞ 

Before

 

イスのひじ掛けの部分が外れて割れてしまい木ネジが飛び出た状態です。

かなりの力で横から押したようです。

 

 

After

割れた部分も修理して、どこが割れていたか気づかないぐらいに仕上がりました。

これからも長くお使いください。

 

 

 

 

∞ ソファフレ-ムぐらつき修理∞ 

Before

3脚のイスが連結させてソファになるタイプで2脚の座面と背もたれも間に隙間ができてぐらつきがあります。

 

After

ダボ構造が外れてがたつきがあるので、木ネジで補強をしています。

 

 

座面の左側が隙間があり分解して接着してから背もたれの裏側から補強しています。

背もたれの裏側です。一番下の横板に4か所、木ネジで補強をして表面にネジが見えないように木グシでカバのように処理しています。

 

 

∞ イスの脚折れ修理∞ 

Before

4本脚の後ろの1本がきれいに折れてしまいました。少し痛々しいです。

 

After

しっかり取り付けてありますので安心して普通にお使いいただけます。

 

 

Before

木目に沿って折れています。

 

After

強度もしっかり元通りになりました。

 

 

 

∞ 2人掛けベンチのグラツキ修理∞ 

Before

グラツキの原因を脚のゆるみでしたが、座面に突起したくさびがあり脚の部分の貫きが外れていました。

 

After

脚の部分を分解して組直しとくさびをしっかりとめて仕上げています。

 

座面に飛び出ているところが、脚をとめている部分ですが緩みがでてきてましたので中央のくさびを締め直し接着しました。

After

脚の部分は全部組み直してくさびを締め直しをしました。

これからまだまだ使えますので、快適にお使いください。

After 

 

 

∞ イスの塗装直し∞ 

Before

塗装がはがれてまだらになり見た目が悪いので背もたれ部分を塗装直しをします。

 

After

はがれた部分を平らにして均等の色合いに仕上げバランスを取りました。

 

Before

背もたれの塗装が、かなりはがれてしまいました。

 

After

部分的に塗装を直して仕上げています。

 

 

 

∞ イスの塗装直し∞ 

Before

両肘のキズを直すために表面を平らにして塗装を色の調整します。

 

After

キズの目立つ部分だけを塗装直し仕上げをしました。

 

しっかりと塗装直しが出来上がり、これからは気持ちよくお使いいただけると思います。

 

 

∞ イスの張替え∞ 

Before

かたちがくずれて、よごれているので張替えをしました。

 

After

明るいブルーの生地で張替えクッションの中身ウレタンを追加して角がまっすぐになるように仕上げています。

 

 

 

∞ イスのキャスター交換∞ 

Before

キャスター付きの便利なアームチェアですが1個壊れてしました。同じものが廃番でなくなり別のキャスターを付けます。

 

After

金属のキャスターですが交換することが出来ひと安心です。サイズが微妙に合わないことや割れの補強など神経を使う部分です。

 

しっかり直りましたのでこれからも長くお使いいただけると思います。

新しく全部交換してよかったです。ほかもネジどめしている金属が割れていて寿命のようでした。これからこのような修理は多いでしょう。しっかり直して気持ちよく使ってもらいたいです。

 

 

∞ スッールの修理∞

Before

便利なスタッキングスッール軽くて持ち運びしやすい機能性のある秋田木工のスッールです。私たちもお店で今でも使っています。

座面を張り替えるとイメージが変わり色々なところで使えますので、お使いの方は是非張り替えてみてください。

 

After

こちらのスッールはぐらつきの直しとフレームの塗装も直されています。これで完璧なので、また20年使えます。身近な生活に密着しているスッールがまた気持ちよく使えるいいですね。捨てないで長くお使いください。

 

修理途中ですが、座面をはずしてフレームのキズを直し、塗装も直しています。

これからぐらつきと座面の張替えです。

脚のグラツキも直り完璧です。きれいに直ると気持ちがいいです。

またお客様に長く使っていただきたいです。

 

 

∞ イスの修理∞

Before

32年使われたイスで何度か修理をしているが背もたれのグラツキがあり危ないので直すことになりました。

 

After

見た目はシンプルで簡単に分解できそうでしたが背もたれの幅が狭くなり修理に時間が掛かり慎重に仕上げました。

これから15年から20年は使えると思います。大切に使い続けてほしです。

 

 

 

∞ イスの修理及び塗装直し∞

Before

珍しくアメリカ製のウインザーチェアの修理です。アームチェアが2脚とサイドチェアが2脚の組み合わせで、グラツキや脚の部品が抜けて使えない状態です。塗装はむらがありアームの部分は削れています。

 

After

すべて差し込んで組み上げているので脚の部分は分解してほり込み組み立てなおして塗装をウレタン塗装で仕上げました。

 

アームチェアは肘のぐらつきを調整して全体のバランスを取り塗装直しをしています。

アームチェアは肘の塗装が右側は下地が見える感じで色の違いがありました。

全体でバランスを取り塗装の調整をして仕上げます。

 

 

∞ ベビーチェアの修理∞

Before

30年以上使われたお子様用イスで、肘のグラツキや脚の組合わせている部分が外れて危険なので分解修理をすることになりました。

 

After

肘や脚の部分を分解して組直しをして仕上げました。これからも長く使えるようになりました。

 

肘や脚の部分が抜けていましたが、折れてはいないのでしっかり直すことが出来ました。

 

 

★ ひじ掛けの修理★

Before

肘の部分がネジが折れていてぶらぶらの状態です。

 

 

 

After

肘の部分を分解して内側からネジ留して固定してます。ネジが見えないようにパテ処理。

 

肘を止めているネジが食い込み割れているので本体の横の部分を接着材でしっかり固定して段差をなく肘を組み込んでいます。

座面のクッションはウレタンを交換してイギリス製の生地で張り替え仕上げています。

肘を止めているネジ穴から横に割れている修理部分です。これからまた長くお使いいただけると思います。

イスの張替え

★ 愛着のある家具を大切に ★

Before

張替えを10年ごとにメンテナンスをしてましたのでまだまだ使えるようでしたので、これからも数十年使えるように犬がかじった脚部を修理して、再塗装をして、モケット生地のストライプで張替えをしました。

After

時間は掛かりましたが新品同様ぐらいまでの質感になり素敵なイスに生まれ変わりました。

  •  
  • 生地の張り替えは何度かしましたが木部修理塗装は初めてでした。
  • 再塗装をしましたので削り落とされた木部を切り取り、新たに部材を作り補修
  • 生地は当店輸入のモケットストライプを選ばれました。
  • クッションも交換しました。
  • 全体にキズは補修しました。削れた部分は埋めたりしてあります。

脚の部分が削れているので、平らにそぎ落として半円形の部材を原型に近い形で作り取付ました。再塗装をしていますので目立たないぐらいの仕上げです。

BEFORE                    AFTER

左側の画像が修理途中でなめらかにカーブを付けてバランスをとり、右側の画像が再塗装して仕上げています。

スタッフからのコメント

30年使われたイスですがメンテナンスをされて使い込まれた感じです。永年の間にキズや塗装がむらがあり、犬にかじられた部分は削り落として同じ素材の木で部材を作り補修しまました。再塗装をすれば目立たなくなるので心配ないです。

スタッフからのコメント

長年使いこまれたマホガニー材の風合いがきれいに仕上がりこれからも50年でも使えそうな感じがします。お客様にも喜んでいただきうれしいです。ぐらつきや傷んだ部分はすべて直してありますので家と共にこれからも使い込んで残していただける家具として自慢の一品として残してほしいです。

 

 

∞ 物をおとして壊れたイス∞

Before

素敵なデザインのダイニングチェアを上から物を落としてしまい、背もたれが折れて中央の飾りが壊れてしまいました。

 

 

 

After

背もたれ部分は接着をお客様がしていたので手直しをして、飾りは向きを変えて取り付けました。

※壊れたときは自分で修理をしないで直した方がきれいに直ります。

 

※壊れたときは自分で修理をしないで直した方がきれいに直ります。

 

∞ ご両親から譲られたイス∞

Before

イギリスのアンティークチェアでオーク材の背もたれが高いハイバックでとてもバランスがいい椅子です。デザインは全体としては17世紀後半から19世紀初頭です。脚の部分は糸巻き(ボビン)を重ねたようなデザインです。このイスが作られたのは1930~1940年ぐらいに作らたものです。

 

 

 

After

アンティーク家具は修理をしながら使うのが基本なので分解したり直しやすい構造です。今回はぐらつきと座面の籐張りが切れて使えないのでクッション性も良く座りやすい底に板をあて何度か調整してウレタンの高さを変えています。このようにして直しをしっかりすればこれから20年は使えます。生地はウイリアム・モリスの椅子張り専用の生地を使い仕上げています。

 

 

∞ イスの背もたれが折れました∞

Before

ひび割れていた部分が折れたイスとぐらつきのあるイスの修理です。

 

 

After

どちらも長年使い壊れた部分を直します。

折れたところは補強を入れて接着して強度を持たせて、ぐらつきのイスは分解して組直しをしてこれからも長く使えるように修理しました。

前後にぐらつきがあり、背もたれと座面の隙間が出来てしまいました。分解してぐらつきをなくしました。直しながら長く使っていただけるとうれしですね。

 

 

∞ イスの張替え∞

Before

ワンちゃんが細い爪でひっかいてゴブラン織りの生地がボロボロになり張替えをしました。

 

After

食べこぼしや飲み物をが染み込まないように防水のモケットの生地を選びました。オランダ製の生地で色合いがティファニー色で回りはオリーブ色のトリムを付けてお部屋が明るい雰囲気になり素敵な仕上がりになりました。

 

 

 

 

∞オシャレなイタリア製小イス 

Before

20年ぐらい前にイタリア製の家具が人気で今でもお客様の家に伺うと見かける小イスです。可愛らしくオシャレですが、背もたれが直角でグラツキが出たので修理・張替えをすることになりました。

After

座面のクッションの奥側を生地をはずしてグラツキを調整修理しました。

 

 

 

∞ 暮らしに馴染んだイスの修理∞

Before

20年以上使われてきたイスは体に馴染んですわり心地のいいものです。軽くて丈夫なので手放すことが出来ないと言われて修理をすることになりました。グラつきは2脚だけでしっかりしていますので、塗装を直すことになりました。

After

大きく剥がれている2カ所でしたが浮き上がり、剥がれそうな部分もありしっかりと接着して塗装をして仕上げました。修理はきれいになると今まで気にならない部分がチョッとしたところが目だつようになり部分修理だと微妙な感じです。広い範囲で直しましたのでこれから気にならないでお使いいただけると思います。

 

長年使えばいろいろなところが傷んだり、壊れたりしますがそのままにして使うとどうしても変なストレスになります。インテリアのことなら何でもお気軽にご相談ください。

 

 

∞ 欠けてしまったイス∞

Before

倒してしまい、ものにぶつかり欠けしてしまいました。一度欠けてしまうと接着しても凹凸が出来てしまい見た目が気になります。

After

彫前接着をして余分な部分を削りだし整え部分塗装をしてから全体の色を合わせをして仕上げます。

欠けた木を乗せてみましたが凸凹と切れ目が目だちます。脚の部分であれば色を付けるぐらいでいいのですが背もたれの上部です。

彫木目の部分もきれいに修理できました。欠けたところがどこかわからないぐらいになり気持ちがいいです。

 

 

 

 

∞ スツールの座面の折れた∞

Before

座面の下地の板が折れてしまいました。簡単な構造ですが四方の角が少し上にカーブしています。

After

接続の金具がなくなり、複雑な金具でしたが新たに作りました。角の強度を上げて四方を少し持ち上げるようにカーブする仕上げで張り替えしました。

 

 

 

∞ 気になるアンティークイスの欠け∞

Before

イスの脚の部分で後ろ脚で外側が2カ所欠けてるるので木をあてて修理をします。

After

欠けている部分を修理して部分塗装をして仕上げました。アンティークの風合いを残し違和感なくぼかしてます。

 

イギリスのアンティークチェアです。全体の塗装直しを考えていました。

後ろ足の削れている部分の修理の部分塗装です。

 

 

気になる削れなので気になられるようです。

修理した部分が分からないぐらいに出来上がりました。

 

 

同じように後ろ足が削れています。

きれいに修理でき部分塗装で違和感なく仕上がりました。

 

 

 

 

∞ イスの修理 ∞

Before

きれいなイスですが背の部分が欠けてしまい使いものにならないく持ち込まれました。

After

彫かなりひどい状態でしたが徐々に手を掛けかけた部分に木を埋め込み補強をしました。

 

 

        前面も割れの修理をして最後に塗装直しをして色を合わせます。

欠けた部分もわからないぐらいの仕上げになりお客様にも満足していただけました。

∞ イスのリフォーム ∞

Before

座面の張り替えをするのと一緒に背もたれの籐張りが傷んできたので張り替えをしました。

After

背もたれの部分は籐をはがして中央に板で下地を作り布で張り仕上げました。

 

背もたれの枠に板を固定して下地を作りました。出来上がりが楽しみで少し豪華な感じをイメージした生地です。

背もたれの仕上げは真鍮の鋲にして高級感をだし、座面は角をパイピングで仕上げ別のイスになりお客様からの喜んでいただきました。

料金表

ここでは弊社サービスの料金についてご案内いたします。

基本料金表
テーブル塗装修理

¥80,000(天板塗装)

幅180cmX奥行き90cm

イス・ソファの張り替え

¥18,000(平均1脚生地代込み)

アンティーク家具の修理¥20,000 イスのグラツキ
家具の修理¥18,000~ 

お問い合わせからご連絡ください。返信のメールに画像をお送りいただければお見積もり

させていただきます。ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

法人・個人の方お問合せはこちら

法人・個人問わずお問合せはお気軽に

022-225-0564

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
インテリア相談、リモ-トの場合Zoomを使います。

インテリア相談

ごあいさつ

伊藤博司

当店は「早く帰りたくなる家」テーマに、ヨーロッパの豊かな暮らしをお客様と一緒に考えるお店です。

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。